固いつぼみをつけた紅梅と白梅の切り花
1週間経ち、枝いっぱいに広がった甘い香り
ふくらむ蕾、満開の花、色褪せていく様

花びらも、おしべも花粉も、その色形が変わっていく。
枝先に移りゆく姿が並ぶ。


黄みがかった蕾
満開の瑞々しい花びら、ピンと伸びたおしべに鮮やかな花粉
時を経て、赤みのおしべとくすんだ黄色へ
花びんを動かしたら、小さな花びらがハラハラ落ちた。
貝殻のような丸み
机に映る氷菓子のような影
どこまでも魅了する自然の姿


和紙スイーツとは、和紙を用いてお菓子から広がる
イメージを表現した倉 美紀のオリジナル作品です。
固いつぼみをつけた紅梅と白梅の切り花
1週間経ち、枝いっぱいに広がった甘い香り
ふくらむ蕾、満開の花、色褪せていく様
「ちょうど1年になります。」
展示からご縁を頂いた「川村屋本舗」さん
お店の和菓子を作品にと、昨年1年毎月訪れていた。
早春から華やぐ春へ
新緑から涼しげな夏のお菓子へ
彩りと実りの秋
そしてまた新しい春へと向かう・・・
季節がするすると過ぎゆく中で、和菓子はちゃんと季節を運んでくれた。
昨年と同じお菓子がある。
女将さんに「寒ぼたん」のくぼみの作り方を伺い、「早蕨」の焼き印を見せて頂いたことが懐かしい。
同じ和菓子も今年は今年の顔に見える。
春の色、春の形、春の香り
もうすぐ節分、そして立春へー
御菓子司 川村屋本舗
名古屋市東区泉2丁目4-19
9:00-18:00 日曜定休
https://www.instagram.com/kawamuraya_honpo/
咲き始めたヒヤシンス
澄んだ香り、なつかしい香り
すっと上に伸びながら、手を開くように。
上からのぞく。
小さな口がおしゃべりしそうな。
みんなで歌っているような。