和紙スイーツ®ワークショップ「私の栗太郎を作ろう!」
秋晴れのもと、川原田家住宅でのワークショップ

薄い和紙から作る、マロンクリーム・ナッツ・栗
それぞれの紐のカタチも豊かだね。
ゆっくりでいいんだよ。
ゆっくりでいいんだよ。
好きな形にクルクル巻いて・・・



みんな違う。
でもみんな仲間
たった一つの私の栗太郎


和紙スイーツとは、和紙を用いてお菓子から広がる
イメージを表現した倉 美紀のオリジナル作品です。
和紙スイーツ®ワークショップ「私の栗太郎を作ろう!」
秋晴れのもと、川原田家住宅でのワークショップ
この前、ミキさんがマロンクリームの色を染めていた。
僕も最終チェックをした。
まあまあの色だった。
でもね、僕はすごい染液を持ってるんだよ。
それは前にカノウさんからもらった「栗のイガの染液」
大事に保存してたんだ。
僕はまた和紙を染めてみることにした。
染液を塗って乾かす。また塗って乾かす。
そのあとにバイセンして、水洗いもするんだ。
水に浸かった和紙の色もきれいだなぁ。
とっても手間がかかるけど、面白いよ。
明るい色、濃いめの色、深い色・・・
いろんな色ができた。
マロンクリームだって、栗もいろいろ種類があるし、混ぜる生クリームの具合で明るさも変わるんだ。
だから出来た色はみんないいと思う。
僕のマロンクリームは、フランス産の栗の色
この色は、和栗のモンブランみたいだよ。
自然の色が和紙に染まるって、すごいね!!