たからもの

| 2022.09.16 Friday

只今開催中の「和紙スイーツ展~たからもの~」より
作品紹介№1たからもの
「想い出はいいよ。モノのように無くすこともないし、誰もとっていくことはできないよ。それは心の中でだんだん宝物になっていくよ。」
学生時代、旅行ばかりしていた私に祖母はそう話してくれました。



全12個の和菓子作品「たからもの」
四季折々の美しい景色や想い出を和菓子の姿に重ねました。






薄い和紙をひも状にする。
カットして貼っていく。
白から黄色へ。黄色からオレンジへ・・・
想い出が心の中でだんだん色づいて、「たからもの」になっていく様子をグラデーションで表現しました。




和紙スイーツ展~たからもの~始まりました。

| 2022.09.12 Monday

和紙スイーツ展~たからもの~只今開催中です。
今回のテーマ「たからもの」
美しいお菓子は宝石のよう。
心の中の想い出もまた大切な「たからもの」
甘く楽しい世界をお楽しみ下さいませ。


橦木館正面、美しい玄関は必見
館内のカフェも素敵です。


橦木館の美しい和室
南側には庭園、北側には蔵、作品を包んでくれるような温かな空間




襖ってすごい。
新たな空間が生まれ、自由に隙間をのぞかせて。
向こう側には何があるのかな。



~10/10(月・祝)まで
文化のみち橦木館にて
詳しくは和紙スイーツHPでご案内しています。

加納さんの和紙

| 2022.03.09 Wednesday

パン時計のご注文
彼女が大好き、あん食パン!
あん食パンも好きだけど、彼女が好きな皮がこんがりフランスパン





背景和紙は、小原和紙工芸作家のユニット・かのうともみひさし作
楽しく豊かなデザインが散りばめられて。
まんまる形は、お皿のような。
和紙の模様が、バケットの皮に見えてくる。
パリパリと、こぼれた皮が背景紙と遊ぶ。





いつも豊かな世界へ連れていってくれる加納さんの和紙
今月Gallery&Salon Enne(エンネ)さんで展示会があり、とっても楽しみ!!

かのうともみひさし小原和紙工芸展 
“漉きと折りの作法” ~和紙の陰影~
かのうともみひさしの和紙・近藤由美折形作品
3.25金-27日 12:00-17:00
貸ギャラリー Enne_nittouren(えんね_にっとうれん)名古屋市 東区代官町 「今を生きる」ひと・もの・ことを結ぶ場を提供します。車道駅より徒歩10分 enne (enne-n.com)


<< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >> 42ページ中7ページ目