「テーマは、桜にしましょう。」
二人とも大好きな桜
大好きな和紙
ラッピング工作家・山田てるみ氏
いつか一緒に展示ができたらいいな・・・
そんな願いが思わぬ形で叶った、ボルドーでの展示
初コラボレーション
心寄り添い、作って下さった優しい作品
和菓子作品を包む、それぞれの形
素敵な書を添えて・・・
桜をテーマにした、「ラッピングと和紙スイーツ」
その隣には、四季の和菓子作品
その中にも、ラッピングを一つ入れて・・・
コラボレーション
自分の世界が、広がる世界
次はどこへ行くのかな・・・
ラッピング工作家・山田てるみ氏
ボルドー記(9)初コラボ
| 2012.12.27 Thursday
ボルドー記(8)和紙スイーツ・・・?
| 2012.12.26 Wednesday
どうかな?
どう?
どうなんでしょう・・・?
フランスで、和紙スイーツはどう映るのかな。
直に感じてみたい・・・
・・・それが夢でした。
声を聞き、
表情を感じて、
笑顔にふれる幸せ
感じたこと
頂いた言葉
かけがえのない瞬間
お菓子の事
和紙の事
日本の事
自分の想い
相手の想い
作品を通して、何かもっと大切なことを
やり取りしているのかも知れないな。
ボルドー記(7)美味しい、美しい
| 2012.12.25 Tuesday
今日はクリスマス。
美味しいものが食卓に並ぶのかな。
ボルドーでの美味しいもの
それはまた美しいもの
マルシェでの光景
野菜、果物、お肉、お魚、チーズにパン・・・
どれも美しい!
このバームクーヘンのようなものは、通好みのスモークハム
少し味見をしてみましたが・・・
かなり通好みでした。
この美しいものは、何とチーズ!
まさに「アートなチーズ」
この日は、マルシェで買った食材でランチ
生牡蠣、ラディッシュ、リエットに、トマトとチーズ、フレッシュバターとパン
どれも輝くほどに美しい。
中でも一番の感動は、フランボワーズ!
日本ではケーキに使う高級フルーツ
一粒ずつ、宝石のよう。
あまりの新鮮さ、美味しさに手が止まらなくなって・・・
余談ですが、お店の包装紙が何ともかわいい!
チーズ屋さん、お惣菜屋さん・・・などなど。
牛たちが、チーズとワインで食卓を囲んでいる様子は、思わず笑ってしまいます。
美味しい
美しい
また、楽しい