春の1日教室ご案内

| 2016.01.11 Monday

1日教室「和菓子~春~」 



春の和菓子を、小さな落雁のような四角い形にデザインしました。
3色団子や桜きんとんなど、和紙を丸めたり紐状にしたりしながら仕上げていきます。
春色の和紙を楽しみながら、甘い季節を飾ってみませんか? 
(別売り額に入れて飾って頂けます。) 

●日程 (両日同じ内容です。)
・3/01(火)10:00~12:30
・3/12(土)13:30~16:00

●場所・・・紙の温度(営業時間9:30~17:30 日曜定休)
〒456-0031
名古屋市熱田区神宮二丁目11番26号
TEL052-671-2110
https://www.kaminoondo.co.jp/

→ → → 詳しくはこちら

※お申し込みは、紙の温度までお願い致します。

 

NEW!和紙スイーツ・定期教室ご案内

| 2016.01.10 Sunday

   ~和紙で作る季節のお菓子~
和紙スイーツ・定期
講座(月1回)



 3月作品「春の和菓子」                4月5月作品「フルーツケーキ」



2016年1月スタートの初めての「定期講座」です。
月1回、季節や行事をテーマにした愛らしいスイーツ作品を作ります。
立体、壁掛け作品、和菓子、洋菓子と、様々なスタイルでお楽しみ頂けます。
和紙スイーツで、季節を甘く彩ってみませんか?


●日程
月1回・第2金曜日 10:00~12:00
※途中からでも受講できます。詳しくは 中央ライフカレッジまでお尋ね下さいませ。

●場所・・・中央ライフカレッジ(営業時間10:00~20:00 日曜定休)
〒465-0036
名古屋市名東区藤里町1601
TEL052-774-0819
http://www.lifecollege.jp

→ → → 詳しくはこちら


2016紙の温度・講師展ご案内

| 2015.12.14 Monday

新春開催の 「紙の温度・講師展」をご案内いたします。

紙専門店・紙の温度は、紙を用いた様々な講座があります。
毎年、各講座の講師がそれぞれのアートを出展する華やかな展示会です。
和紙スイーツも、1点出展いたします。



和紙スイーツ作品「華」

会場の紙の温度は、熱田神宮のすぐ近くにあります。
初詣の機会がございましたら、どうぞお立ち寄り下さいませ。

「紙の温度講師展」 → → → 詳しくはこちら
紙の温度ギャラリー
2016年1月4(月)~1月23(土)
AM9:30~PM5:30(日曜定休)
名古屋市熱田区神宮二丁目11番26号
TEL052-671-2110
https://www.kaminoondo.co.jp/